売れるヒント

店頭マーケティングの視点でビジネスの売れるヒントを探る。マーケティングや営業など、売る仕事の方へ

【ネーミング】とろチーから語感について考えた

今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。

 

昨日は朝昼と出かけていました。

やはりいつもよりも人通りが少ない感じを受けました。経済に与える影響が心配ですね。

 

それでは「売れるヒント」第729号です。

---------------------------------------------------------------------------------

■先日、帰宅途中にコンビニで買い物をしました。

f:id:ryo596:20200208180218j:plain

スイーツコーナーの新商品コーナーです。

 

■「とろチー」と「とろテーラ」というスイーツです。

それぞれ「とろっとチョコラチーズ」と「とろっとショコラカステラ」の略称だそうです。

冷たくても温かくてもとろっとした食感のようです。

最近のスイーツはクオリティの競争が激しいですね。

 

■ここでの気づきは「ネーミング」です。

言いやすいニックネームとして「とろチー」「とろテーラ」という略称を推しているようです。

これは、最近流行っている「バスチー(バスク風チーズケーキ)」の影響もあるのかもしれません。

ニックネームが浸透すれば、口コミも期待でき、より売れる可能性が高まると思います。

 

■このように、「言いやすさ」という要素も、口コミを期待するならば重要な要素になると思います。

売れるメカニズムは奥が深いかもしれない、と感じた「とろチー」「とろテーラ」での気づきでありました。

 

【今日の教訓】

自社の商品やサービスに、ニックネームと呼べる略称はあるでしょうか。

言いやすさ、語感が気持ち良いか、ということは、口コミの量に影響を与えて、最終的に売れ行きが大きく変わってくることもあるかもしれません。

ネーミングの語感にも注目してみるのもいいかもしれません。

---------------------------------------------------------------------------------

それでは、今日もビジネスを楽しみましょう!