売れるヒント

店頭マーケティングの視点でビジネスの売れるヒントを探る。マーケティングや営業など、売る仕事の方へ

【企画力】謎肉アピールが上手い

今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。

 

昨日も10時ごろ帰宅して、少し読書をしました。 

一秒で捨てろ! 人生がときめく「逆転の整理術」 (PHPビジネス新書)

成毛眞さんの本ですが、整理術の具体例が満載で、参考になりました。

 

それでは、「売れるヒント」第621号です。

---------------------------------------------------------------------------------

■昨日、スーパーに寄った時の写真です。

f:id:ryo596:20191115075350j:plain

おなじみのカップヌードルが、少し変わっていました。

 

■何かと思えば、ロゴの横に「謎肉増量!」とプリントされています。

そういえば、最近よく目にする「謎肉」という言葉、一体何なのか気になって、初めて検索してみました。

すると、カップヌードルに入っているあの肉が、謎肉と呼ばれているんですね。

確かに、何の原料の肉かわからず食べていましたが・・・

 

■ここで面白いのは、その「謎肉」という一種の皮肉とも取れる言葉を、逆に積極的に使って展開していることです。

元々は、2ちゃんねるなどで「謎肉」と言われていたそうです。

正式名称は「ダイスミンチ」だそうですが、この名前からも謎が深まります。

それを逆手にとって「謎肉祭」「謎肉増量」などでアピールし、注目を集めています。

検索すると、以前にスナック菓子のように「謎肉だけ販売」もしていたようで、面白いですね。

 

■このように、注目されたり、皮肉られたり、ツッコまれたりしていることを、逆手にとってPRの材料とする手もあるのですね。

このようなSNSの声は、世間が何を面白いと感じるかを知る手掛かりになるな、と感じた「謎肉増量」での気づきでありました。

ちなみに謎肉の正体をご存知ない方は、ネットで検索してみてください。

 

【今日の教訓】

自社の商品やサービスは、SNSなどでどのような評価コメントが書き込まれているでしょうか。

単なる悪口の場合も多いですが、その中で売れるヒントになるコメントがあるかもしれません。

人々が興味を持つ要素、面白がる要素を知るツールとして調査に使えば、商品開発や企画に活かせるものとなると思います。

---------------------------------------------------------------------------------

それでは、今日もビジネスを楽しみましょう!