売れるヒント

店頭マーケティングの視点でビジネスの売れるヒントを探る。マーケティングや営業など、売る仕事の方へ

【コンセプト】チップスターが輝く場所

今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

このブログは、身の回りの販促事例などの「売れるヒント」を、現在マーケティング支援に携わる者が、日々記録しているものです。

 

もし気づきが得られましたら、ビジネスのヒントに、商談のネタに、部下の教育に、いろいろお役立てください!

 

昨日は連休前の最終日でしたが、茨城から急きょ三重へ移動しました。

やはり東海道新幹線はすごく混んでいましたね。

 

それでは、「売れるヒント」第419号です。

----------------------------------------------------------------------------------

■上述の通り、昨日は三重に行き、帰りに東海道新幹線に乗りました。

f:id:ryo596:20190427080036j:plain

こちらは名古屋駅のホームの売店の写真です。

おなじみ「チップスター」の限定品が並んでいました。

 

■写真が暗くて見えないかもしれませんが、限定品が3種類ありました。

東海道山陽新幹線限定 海の精焼き塩味

東海道新幹線限定 松坂牛ステーキ味

東海道新幹線限定 伊勢えび味

の3種類です。

三重の名物もあり、名古屋駅らしい品揃えですね。

 

チップスターと、新幹線限定品という2つは、親和性がある感じがします。

新幹線での旅での、ちょっとしたお菓子・つまみに合っているからです。

 

これが、ポテトチップスですと、袋が大きくて新幹線で広げにくいですが、チップスターはコンパクトなので適していますね。

しかも枚数が多く、すぐになくならないので移動時間中長持ちします。

旅行などの移動中での需要に適しているお菓子だと思います。

 

コンビニではポテトチップスの販売数が多いかもしれませんが、駅ではチップスターの方が勝っているような気がします(あくまで想像です)

 

■このように考えてみると、チップスター自らの適性がどこにあるのかを考えた結果、新幹線限定品ができたのかもしれませんね。

 

どういう場所で自分の特長が最大限活きるか、そういう場所がどこかにあるはず、と感じた「チップスター新幹線限定品」での気づきでありました。

 

【今日の教訓】

自社の商品やサービスの、特長が最も活かされる場所はどこでしょうか。

違う場所で売られた時、その特長がぴったり合うこともあります。

そこから新たな売れるヒントが見つかるかもしれません。

----------------------------------------------------------------------------------

それでは、今日もビジネスを楽しみましょう!