売れるヒント

店頭マーケティングの視点でビジネスの売れるヒントを探る。マーケティングや営業など、売る仕事の方へ

【物語力】「きのこ」「たけのこ」総選挙の年末

今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます!


このブログは、身の回りの販促事例などの「売れるヒント」を、現在マーケティング支援に携わる者が、日々記録しているものです。

 

もし気づきが得られましたら、ビジネスのヒントに、商談のネタに、部下の教育に、いろいろ役立てください!

 

おかげさまで記事300号となりました。

日々の気付きの日記として始めたものですが、読者が増えるお知らせと★マークが嬉しくて、励みになりました。ありがとうございます。

気づきの質の向上を心がけて行きたいと思います。


それでは、「売れるヒント」第300号です。

----------------------------------------------------------------------------------

■先日、コンビニに寄った時の写真です。

f:id:ryo596:20181229090045j:plain

おなじみ「きのこの山」「たけのこの里」が並んでいました。

 

■今年あった「きのこ・たけのこ総選挙」の公約が実現されていました。

この企画については、4月と10月の過去2回に渡って記事にしてきました。 

 


勝利した「たけのこの里」は、新商品発売の公約を果たしており、今回も「キャラメル味」が並んでいました。

 

一方で、敗北した「きのこの山」は「おわびキャンペーン」を実施するらしいです。

応募すると500名に商品10箱といろいろなグッズが当たるキャンペーンだそうで、これはこれで豪華です。

 

■勝っても負けても、それぞれが盛り上がっているのが、実際の選挙と違うところですね。

 

私も、今までは味が好みの「たけのこの里」しか買ったことがなかったのですが、今回きのこの里をつい買ってしまいました。

たまには応援しようという感覚です。

 

このように、顧客を投票という形で巻き込んで、その結果を受けて商品のプロモーションを実施していくという、物語によって全ての施策が一貫しているのが凄いですね。

 

■新商品発売やキャンペーン実施など、いろいろな販促施策があります。

それを総選挙という物語の中で、一貫して実施していくと、それぞれが活きてくるような感じを受けました。

 

物語の効果が知らされた「たけのこ・きのこ総選挙」での気づきでありました。

 

【今日の教訓】

自社の商品やサービスを、顧客が興味を持つような物語を使って訴求できないでしょうか。そこに顧客の体験が加わるものとなれば、さらに強いかもしれません。

----------------------------------------------------------------------------------

それでは、今日もビジネスを楽しみましょう!