売れるヒント

店頭マーケティングの視点でビジネスの売れるヒントを探る。マーケティングや営業など、売る仕事の方へ

【パッケージ】片栗粉の容器

今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

昨日は展覧会に行ってきました。

東京都庭園美術館|20世紀のポスター[図像と文字の風景]|2021年1月30日(土)-4月11日(日)

展示 - 東洋文庫ミュージアム INFO

ポスターデザインは身近と思っていましたが、海外のポスターは知らない世界でした。

知らない世界の触れるのは勉強になりますし面白いですね。

 

それでは「売れるヒント」第1,108号です。

--------------------------------------------------------------------------------

■昨日、スーパーのピーコックストアに買い物に行きました。

f:id:ryo596:20210315082250j:plain

こちらは調味料の売り場です。

 

■片栗粉や小麦粉・パン粉などが並んでいました。

その中に、プラスチック容器の商品がありました。片栗粉とパン粉です。

以前、小麦粉でこのような容器が出て、記事に書きましたが、そこからどんどん広がっているようです。

振り出して使えるということと、詰め替えて使えるということで、定着しているようです。

 

■ここでの気づきは「使用感という付加価値」です。

この容器が出たことで、「この容器だから買おう」という顧客も出てきていると思います。

今までは品質やブランドなどで選ばれていたものが、また新たな選択基準が出たということだと思います。

特に、見た目では違いがあまりわからないのが片栗粉やパン粉ですので、そこに容器の違いが出てくると大きいと思います。

カテゴリーに起きた画期的なイノベーションだったかもしれません。

 

■このように、容器などの使用感は、時には大きな差別化の要因になることがあると思います。

他の業界やカテゴリーを参考にしながら、イノベーションを起こすことはできないか、と考えさせられた「片栗粉やパン粉の振り出し容器」での気づきでありました。

 

【今日の教訓】

自社の商品やサービスは、それそのものは勿論ですが、それ以外の要素もこだわっているでしょうか。

商品であればその容器によって、顧客の反応が大きく変わる事例もあると思います。

特に商品やサービスが似たり寄ったりとなる場合は、その周辺の要素で差別化が大きくなると思います。

--------------------------------------------------------------------------------

それでは、今日もビジネスを楽しみましょう!