売れるヒント

店頭マーケティングの視点でビジネスの売れるヒントを探る。マーケティングや営業など、売る仕事の方へ

【コンセプト】面倒さを軽減する需要の強さ

今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。

 

昨日は日中に仕事で渋谷に行きました。

コロナになってしばらく行っていませんでしたが、スクランブル交差点にはテレビのインタビューのスタッフが至る所にいて、一つの指標とされているのだと思いました。

声をかけられると断りづらいので、足早に通り過ぎました・・・

 

それでは「売れるヒント」第1,064号です。

--------------------------------------------------------------------------------

■先日、スーパーに買い物に行きました。

f:id:ryo596:20210130071957j:plain

こちらは日用品の売り場です。

 

■トイレ関係の日用品が並んでいました。

昔から定番の「ブルーレット」と「トイレスタンプ」が並んでいます。

子供のころ実家ではブルーレットを使っていたので、かなり長年の定番商品になりますね。

昨年、便器に洗浄成分のスタンプを押す「トイレスタンプ」を初めて使ったら、最初は半信半疑だったのですが、便器の汚れがほとんど付かないので、ずっと使い続けています。

 

■ここでの気づきは「面倒なことの回避需要」です。

トイレスタンプを使ってみて、トイレ掃除がかなり簡単になった実感があります。

今までは数日に1回だったのが、週に1回軽く掃除するだけで綺麗に維持できています。

これを1回実感すると、もうなかなかやめられないと思います。

いくら便利なものでも、今の生活に面倒さなどの不満がなければ、わざわざ購入なくてもいいとなってしまいます。

逆に、面倒さが少しでも軽減されるものであれば、一度慣れると欠かせないものになりますね。

 

■このように、継続してもらえる定番商品にしていくには、面倒さの解決という要素を訴求したほうがいいかもしれません。

もう使うのをやめられない商品とは何を解決したものか、ということを突き詰めてみたい、と感じた「トイレスタンプ」での気づきでありました。

 

【今日の教訓】

自社の商品やサービスは、顧客が感じている面倒なことを解消できないでしょうか。

「こんなに便利」よりも「こんな面倒なことが減る」という方が、実際に体験した後に、欠かせないものになるかもしれません。

--------------------------------------------------------------------------------

それでは、今日もビジネスを楽しみましょう!