売れるヒント

店頭マーケティングの視点でビジネスの売れるヒントを探る。マーケティングや営業など、売る仕事の方へ

【POP】ドラッグストアらしいのど飴の訴求

今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

このブログは、身の回りの販促事例などの「売れるヒント」を、現在マーケティング支援に携わる者が、日々記録しているものです。

 

もし気づきが得られましたら、ビジネスのヒントに、商談のネタに、部下の教育に、いろいろ役立てください!

 

それでは、「売れるヒント」第367号です。

----------------------------------------------------------------------------------

■先日、近所のドラッグストアに行きました。

f:id:ryo596:20190306081916j:plain

のど飴のコーナーの写真です。

 

■仕事中によくのど飴をもらうので、お店の品揃えをチェックするようになりました。

 

こちらのドラッグストアは、棚の広さはスーパーよりは小さく、コンビニより大きい幅なのですが、商品が特徴的になっています。

龍角散のど飴」は他でもよく見かけますが、

「くすりやさんのたんきりのど飴」

薬日本堂のど飴」

など、ドラッグストアらしい品揃えですね。

 

「くすり屋さんの~」については、以前、別のドラッグストアでも似たような商品があり、ネーミングについて書きました。

■今回感じたのは、ドラッグストアの独自色を出すような努力です。

 

のど飴というと食品カテゴリーですが、ドラッグストアでいえば主流ではなく傍流かもしれません。(最近は重要視されていますが…)

しかし、やはり食品にも医薬品の感覚が活かされているようで、品揃えもそうですが、POPも医薬品っぽいPOPになっていました。

 

写真のたんきりのど飴は「甘草・オオバコ・陳皮・生姜を配合」と書かれています。

甘草は、風邪薬や咳止めによく使われているので、店員さんも説明しやすいのかもしれません。

 

■このような、お店のオリジナリティが、細かい商品の品揃えまでに現れているのは、すごいなと感じます。

 

こういった細かいこだわりを出せるようになりたい、と感じた「たんきりのど飴のPOP」での気づきでありました。

 

【今日の教訓】

自社の商品やサービスに、他の店や競合との違いが出せているでしょうか。

それは、商品やサービスそのものはもちろんですが、POP・陳列方法・価格など、様々な要素を変えることもできるかもしれません。

----------------------------------------------------------------------------------

それでは、今日もビジネスを楽しみましょう!