売れるヒント

店頭マーケティングの視点でビジネスの売れるヒントを探る。マーケティングや営業など、売る仕事の方へ

【商品開発】比較の効果

今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

昨日は外出して作業することがありました。

ほとんどの人がマスクをしていることを除けば、次第に以前の日常の感覚に戻ってきている感じがしますね。このまま続けばいいなと思います。

 

それでは「売れるヒント」第1,388号です。

--------------------------------------------------------------------------------

■先日、スーパーのサミットに行きました。

f:id:ryo596:20211223075323j:plain

こちらはガムの売り場です。

 

■最近はガムを噛まないですが、以前は営業で運転することが多く、運転中に重宝していました。

以前に比べて様々なタイプのガムが出ていますね。

ミンティアメガハード」というガムがありました。

ミンティアは眠気覚ましによく噛んでいたことがありますが、「メガハード」とは凄そうです。

ミンティア史上最強の刺激」とあって、運転する人には心強い感じがしますね。

 

■ここでの気づきは「比較する効果」です。

ミンティアの中でも刺激の程度があって、「最強」と書かれるとわかりやすいですね。

基本的には、競合他社商品との比較はNGなので、自社シリーズ内で比較してるのが多いです。

商品が1つでしたら比較できませんが、シリーズとして複数の商品を作ったときは、シリーズ内でいかに比較するかがポイントとなるかもしれませんね。

 

■このように、シリーズがある場合は比較することと、逆にシリーズが無い場合は比較するためにシリーズにすることも考えられますね。

比較できるようにするとわかりやすく、ニーズに最適なものがわかる、と感じた「ミンティアメガハード」での気づきでありました。

 

【今日の教訓】

自社の商品やサービスは、比較できるように訴求しているでしょうか。

基本的に自社内での比較になるかもしれませんが、比較できると最適なものを探す手助けになり、より顧客満足度が高まる効果もあると思います。

--------------------------------------------------------------------------------

それでは、今日もビジネスを楽しみましょう!