売れるヒント

店頭マーケティングの視点でビジネスの売れるヒントを探る。マーケティングや営業など、売る仕事の方へ

【商品開発】かきもちとマカダミアナッツの意外な組合せ

今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

このブログは、身の回りの販促事例などの「売れるヒント」を、現在マーケティング支援に携わる者が、日々記録しているものです。

もし気づきが得られましたら、ビジネスのヒントに、商談のネタに、部下の教育に、いろいろお役立てください。

 

それでは 「売れるヒント」第443号です。

----------------------------------------------------------------------------------

■先日、近所のスーパーに買い物に行きました。

f:id:ryo596:20190521081220j:plain

こちらはせんべいやあられが並んでいるコーナーです。

 

■「かきもちマカダミアナッツ」という見慣れない商品が並んでいました。

マカダミアナッツというと、チョコレートが有名です。

それが、かきもちと一緒になったというのは、一瞬違和感がありましたが、面白いですね。

マカダミアナッツは特徴のある食感ですので、それも新たな組合せで面白そうですね。

 

■考えてみると、こういう一見違和感があるものを組み合わせて、定着するものも結構多いです。

特に、欧米の食材と、日本の食材を組み合わせるのは、最初はかなり違和感があったと思います。

お菓子では、抹茶とチョコの組み合わせもそうかもしれませんし、食事ではトンカツとカレーも最初は違和感があったと思います。

それらも、今ではすっかり定番商品になっています。

 

■このように、離れたカテゴリーで組み合わせを考えてみると、意外な定番商品が生まれるかもしれません。

また、そういう試みを積み重ねてきた歴史があると思います。

 

意外な組合せでも、顧客に一度試してもらう価値があるかもしれない、と感じた「かきもちマカダミアナッツ」での気づきでありました。

 

【今日の教訓】

自社の商品やサービスで、他カテゴリーとの意外な組合せはないでしょうか。

違和感があっても、顧客に受け入れられて意外なヒット商品となる可能性もあります。

一度試しにやってみる、顧客に判断してもらう、という事を繰り返すPDCAを心がけたいと思います。

----------------------------------------------------------------------------------

 それでは、今日もビジネスを楽しみましょう!