売れるヒント

店頭マーケティングの視点でビジネスの売れるヒントを探る。マーケティングや営業など、売る仕事の方へ

【企画力】3社合同定期券の衝撃

今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

このブログは、身の回りの販促事例などの「売れるヒント」を、現在マーケティング支援に携わる者が、日々記録しているものです。

 

もし気づきが得られましたら、ビジネスのヒントに、商談のネタに、部下の教育に、いろいろお役立てください!

 

昨日は、京都から金沢に移動して研修をして、夜に東京に戻ってきました。

観光をする時間は無かったですが、「芝寿司と加賀棒茶がおいしいよ」と言われて買いました。本当においしかったです。 

 

それでは、「売れるヒント」第195号です。

----------------------------------------------------------------------------------

 ■昨日、牛丼の吉野家の前を通った時、看板が出ていました。

f:id:ryo596:20180915072441j:plain

「3社合同定期券」のポスターですね。

 

■しばらく前に、ワールドビジネスサテライトなどのニュースでも取り上げられていた「3社合同定期券」ですね。

元々の発祥は、はなまるうどんの「天ぷら定期券」だそうです。

「定期券」を買うと、毎回提示すると天ぷらが1品無料になる、というもので、リピーター育成に役立っているのでしょう。

 

その後、はなまるうどん吉野家グループなので、吉野家と2社での定期券になりました。

そして今回、グループの枠を超えて、飲食業の競合他社のガストと「3社合同定期券」となったのです。

 

2社で作った時に、顧客の囲い込みに効果が出たので、3社合同となったのだと勝手に想像します。

 

■ここで感心したのは、「競合他社とも組む」ということです。

 

牛丼・うどん・ファミレスの違いはあっても、飲食業界の競合となります。

1人の顧客の胃袋を争う、という表現もありますね。

その競合同士が組んで、お互いの顧客をゆずり合う形は、今までなかなか無いと思います。

 

ただ、同じ飲食業界でも、提供する料理の種類が違うので、お客の好みによって買い回ってもらうことができます。毎食毎回牛丼食べる人はいないですからね。

 

いままでの業界の慣習を超えて、お客に寄り添った企画といえるのではと思います。

 

■顧客の立場に立つと、場合によっては競合と組みこともありうるということでしょう。

 

慣習や常識を乗り越えた企画を見た、「3社合同定期券」からの気づきでありました。

 

【今日の教訓】

自社の商品やサービスは、利用する顧客の立場になったとき、顧客が喜ぶことはどのようなことでしょうか。場合によっては、競合とも組むことが必要かもしれません。

----------------------------------------------------------------------------------

それでは、今日もビジネスを楽しみましょう!